まめちの本棚

Twitterで書ききれない話題をこちらに纏めています。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】『スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家』ダン・ライオンズ

スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家 本書の概要 ①蔓延する「やりがい搾取」 ②うわべだけの「多様性」 ③はじめから「上場ゴール」目当て 「おっさん」の知恵は案外正しいかも 類書紹介 少し前から、「上場ゴール」という言葉をTwitterで目に…

大喜利『#ふぁぼされた数だけ本棚の本を紹介する』まとめ

纏めました。 サイモン・セバーグ モンテフィオーリ『スターリン―赤い皇帝と廷臣たち』 https://t.co/dMhlLIXLTp 曽我 誉旨生『時刻表世界史―時代を読み解く陸海空143路線』 https://t.co/POXKrCsHmj トム デマルコ・ティモシー リスター 『ピープルウエア …

【書評】『発掘狂騒史 「岩宿」から「神の手」まで

発掘狂騒史: 「岩宿」から「神の手」まで (新潮文庫) 私の故郷である滋賀県の田舎には、近所に多くの寺社仏閣や遺跡がある。織田信長の夢の跡である安土城というメジャーなものを筆頭に、聖徳太子の腰掛け石という胡散臭いものもあったし、古墳時代に地元を…

【書評】『なぜ僕たちは金融街の人びとを嫌うのか?』

なぜ僕たちは金融街の人びとを嫌うのか? 「金融のヤツらは自分が恥ずかしくないのか?」 本書の取材方法 思っていたのと違った金融業の実態 金融の大事な役割 金融を惑星になぞらえる 金融業界の複雑さ 処方箋はあるのか まとめ 類書紹介 関連記事 自分の職…

【書評】『人口減少時代の土地問題』吉原祥子

人口減少時代の土地問題 - 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ (中公新書) 昨日、神保町の書店で購入。面白くて一気に読んでしまった。 持ち主の分からない土地が増えている 所在不明の土地が増えることの問題点 所在者不明の土地が発生する原因 …

【書評】『それをお金で買いますか 市場主義の限界』マイケル・サンデル

それをお金で買いますか (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 昔(今もあるのかもしれないが)、「お金で買えない価値がある。買えるものはマスターカードで」というCMがあった。 恋人の誕生日を祝うにあたり発生する様々なコスト(タクシー代、誕生日プレゼン…

【書評】『"羽田の空"100年物語』近藤晃

大学で歴史学を学んだということもあってか、私は身近な事物の歴史を知ることが好きだ。全ての物事につき、過去の行いや決断の積み重ねの結果として「いま」がある。だから、ある物事をよく知るためにはその物事の由来を知るのが最良である-こういう風に思…

【書評】『戦艦大和の最後~一高角砲員の苛酷なる原体験』坪井平次

戦艦大和の最後―一高角砲員の苛酷なる原体験 (光人社NF文庫) 終戦記念日と被ることもあり、毎年7~8月にはできるだけ戦争関係の本を多く読むようにしている。7月末に実家に帰省したおり、実家の自室の書架から本書を見つけたので持って帰って読むことにした…

【書評】『在日マネー戦争』朴一

職業柄、金融関係のドキュメンタリー本を折をみてはチビチビと読んでいる。その多くは日本の大手金融機関を扱ったものだが、今回紹介する『在日マネー戦争 』は、在日コリアンが設立した金融機関を取り上げているという点で若干毛色が事なる作品である。 本…

【書評】『シグルイ』山口貴由・南篠範夫

『シグルイ』という漫画が素晴らしかったので皆さんに紹介したい。軽い気持ちで1巻を読み始めたところ、のめり込んでしまいつい15巻全て読んでしまった。 シグルイ 1 (チャンピオンREDコミックス) ストーリー 時は江戸時代初期。三代将軍家光の弟である徳川…

断酒のデメリットを2つ紹介します。

こんにちは、まめちです。 先日、「断酒のメリットを4つ紹介します。」という記事を書き、飲酒がもたらしたプラスの効果について記載しました。 今回は、逆に断酒のデメリットについて数点取り上げたいと思います。 ①友人との交流が減る ②「美味しいものを食…

断酒のメリットを4つ紹介します。

こんにちは。まめちです。 突然のドクターストップにより禁酒生活を余儀なくされて2か月が経ちましたが、一滴もアルコールを口に入れない生活を続けられています。 今回はアルコールを断ったことで生じたメリットについてご紹介します。 断酒のメリット ①体…