まめちの本棚

Twitterで書ききれない話題をこちらに纏めています。

【模型製作記】ハセガワ 1/48 ボイジャー無人宇宙探査機

購入の動機 製作期間 組立 塗装 総論 参考文献 購入の動機 ボイジャーは木星から外側の軌道にある惑星を探査するために、1977年に打ち上げられた宇宙探査機である。1号、2号ともに打ち上げから40年が経った今なお旅を続けており、かつ、現在も地球と通信を定…

タミヤ 1/48 ロッキードF-117Aナイトホーク "The Toxic Avenger" 製作機

タミヤ 1/48 ロッキードF-117Aナイトホーク "The Toxic Avenger" 購入の動機 実機について*1 製作 製作期間 組立 塗装 機体 コックピット エンジン周辺 レーザー誘導爆弾 車輪格納庫、爆弾槽など デカール 総論 参考文献 購入の動機 ヤフオクを巡回していた…

【19/5/17完成】タミヤ 1/35スケール T34/76戦車(ソ連、WWⅡ)

戦車のプラモデルを組み立てた。 ◆キットについて ・「タミヤ 1/35 ソビエト陸軍 T34/76戦車 1943年型」というキット。タミヤの看板商品である「ミリタリーミニチュアシリーズ」の59番目の製品である。金型は1980年代に作られたものであり、息の長いロングセ…

【感想】映画「大いなる旅路」(関川秀雄監督、1960年公開)

映画「 大いなる旅路」(関川秀雄監督、1960年公開)がとてもいい映画だったので、感想を書き記しておくことにした。 あらすじは下記の通り。 大正末期の盛岡。国鉄の機関士助手を務める岩見浩造は、親友の佐久間太吉だけが試験に合格したため荒れていた。し…

トルコリラで大損こいた話

こんにちは。まめちです。 トルコリラ、昨日(2018年8月10日)大幅に下げましたね。 数日のうちに強制ロスカットを食らい、大損した投資家も多いのではないかと思います。 じつは私も、かつてトルコリラに投資し、 「これまでの投資経験で最大額の損切りを余…

インデックスファンドの「隠れコスト」論争をめぐるまとめ

久しぶりにブログを更新します。 4月14日(日)からその日の終わりごろにかけて、インデックスファンドの「隠れコスト」というテーマで、TLが大いに盛り上がりました。 「パッシブファンドのコスト」という非常にニッチなテーマをめぐり、運用業界の実務担当…

【書評】『スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家』ダン・ライオンズ

スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家 本書の概要 ①蔓延する「やりがい搾取」 ②うわべだけの「多様性」 ③はじめから「上場ゴール」目当て 「おっさん」の知恵は案外正しいかも 類書紹介 少し前から、「上場ゴール」という言葉をTwitterで目に…

大喜利『#ふぁぼされた数だけ本棚の本を紹介する』まとめ

纏めました。 サイモン・セバーグ モンテフィオーリ『スターリン―赤い皇帝と廷臣たち』 https://t.co/dMhlLIXLTp 曽我 誉旨生『時刻表世界史―時代を読み解く陸海空143路線』 https://t.co/POXKrCsHmj トム デマルコ・ティモシー リスター 『ピープルウエア …

【書評】『発掘狂騒史 「岩宿」から「神の手」まで

発掘狂騒史: 「岩宿」から「神の手」まで (新潮文庫) 私の故郷である滋賀県の田舎には、近所に多くの寺社仏閣や遺跡がある。織田信長の夢の跡である安土城というメジャーなものを筆頭に、聖徳太子の腰掛け石という胡散臭いものもあったし、古墳時代に地元を…

【書評】『なぜ僕たちは金融街の人びとを嫌うのか?』

なぜ僕たちは金融街の人びとを嫌うのか? 「金融のヤツらは自分が恥ずかしくないのか?」 本書の取材方法 思っていたのと違った金融業の実態 金融の大事な役割 金融を惑星になぞらえる 金融業界の複雑さ 処方箋はあるのか まとめ 類書紹介 関連記事 自分の職…

【書評】『人口減少時代の土地問題』吉原祥子

人口減少時代の土地問題 - 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ (中公新書) 昨日、神保町の書店で購入。面白くて一気に読んでしまった。 持ち主の分からない土地が増えている 所在不明の土地が増えることの問題点 所在者不明の土地が発生する原因 …

【書評】『それをお金で買いますか 市場主義の限界』マイケル・サンデル

それをお金で買いますか (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 昔(今もあるのかもしれないが)、「お金で買えない価値がある。買えるものはマスターカードで」というCMがあった。 恋人の誕生日を祝うにあたり発生する様々なコスト(タクシー代、誕生日プレゼン…

【書評】『"羽田の空"100年物語』近藤晃

大学で歴史学を学んだということもあってか、私は身近な事物の歴史を知ることが好きだ。全ての物事につき、過去の行いや決断の積み重ねの結果として「いま」がある。だから、ある物事をよく知るためにはその物事の由来を知るのが最良である-こういう風に思…

【書評】『戦艦大和の最後~一高角砲員の苛酷なる原体験』坪井平次

戦艦大和の最後―一高角砲員の苛酷なる原体験 (光人社NF文庫) 終戦記念日と被ることもあり、毎年7~8月にはできるだけ戦争関係の本を多く読むようにしている。7月末に実家に帰省したおり、実家の自室の書架から本書を見つけたので持って帰って読むことにした…

【書評】『在日マネー戦争』朴一

職業柄、金融関係のドキュメンタリー本を折をみてはチビチビと読んでいる。その多くは日本の大手金融機関を扱ったものだが、今回紹介する『在日マネー戦争 』は、在日コリアンが設立した金融機関を取り上げているという点で若干毛色が事なる作品である。 本…

【書評】『シグルイ』山口貴由・南篠範夫

『シグルイ』という漫画が素晴らしかったので皆さんに紹介したい。軽い気持ちで1巻を読み始めたところ、のめり込んでしまいつい15巻全て読んでしまった。 シグルイ 1 (チャンピオンREDコミックス) ストーリー 時は江戸時代初期。三代将軍家光の弟である徳川…

断酒のデメリットを2つ紹介します。

こんにちは、まめちです。 先日、「断酒のメリットを4つ紹介します。」という記事を書き、飲酒がもたらしたプラスの効果について記載しました。 今回は、逆に断酒のデメリットについて数点取り上げたいと思います。 ①友人との交流が減る ②「美味しいものを食…

断酒のメリットを4つ紹介します。

こんにちは。まめちです。 突然のドクターストップにより禁酒生活を余儀なくされて2か月が経ちましたが、一滴もアルコールを口に入れない生活を続けられています。 今回はアルコールを断ったことで生じたメリットについてご紹介します。 断酒のメリット ①体…

【書評】石井光太『浮浪児1945-戦争が生んだ子供たち』

こんにちは、まめちです。 太平洋戦争が終結した月である8月には、なるべく戦争関連の本を多く読むようにしています。 そんな戦争関連作品の1冊目として手に取ったのが、本書『浮浪児1945‐: 戦争が生んだ子供たち』です。 孤児たちを襲った過酷な運命 心に深…

【書評】前野ウルド浩太郎『バッタを倒しにアフリカへ』

研究者として生きることの過酷さ 肝心の研究成果は何か 「頑張れば夢は報われる」? まとめ 本書は、バッタ研究者である著者が単身アフリカに渡り、さまざまな艱難辛苦を乗り越え日本で職を得るまでの物語です。 ストーリーそのものは波乱万丈に飛んでおり、…

マンション選定に際し、役だった本4冊

こんにちは、まめちです。 このたびマンションを購入しました。 マンション選定に際し、色々な本を読んで参考にしたのですが、中でも有用だった本をご紹介します。 ◆『「東京DEEP案内」が選ぶ、首都圏住みたくない街』 ◆『専門家は絶対に教えてくれない!本…

禁酒を続けるために私が工夫していること。

こんにちは、まめちです。 アルコールの摂取についてドクターストップがかかり、禁酒生活をここ1か月ほど続けています。 禁酒するよう指示されてからは、アルコールの欲求と戦うのが大変でしたが、色々と工夫することでアルコールの無い生活に慣れてきました…

『海軍めしたき物語』にみる、日常性と非日常性について

◆高橋孟『海軍めしたき物語』 海軍めしたき物語 (1979年) 作者: 高橋孟 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1979/08 メディア: ? この商品を含むブログ (1件) を見る 高橋孟『海軍めしたき物語』 https://t.co/UIgaLTUNbi 引き続き読んでいる。著者は戦艦「霧…

2017年5月26日から禁酒生活を続けています。

こんにちは、まめちです。 「睡眠時無呼吸症候群」という病気に罹ったことから、禁酒するよう医師に宣告されました。 mamechiblog.hatenablog.com 自分自身、酒との付き合い方に問題意識を抱いていました。 ・楽しみというよりはストレス解消のために酒を飲…

睡眠時無呼吸症候群と診断されました。

こんにちは、まめちです。 突然ですが、「睡眠時無呼吸症候群」という病気に罹ってしまいました。 簡単に言うと、寝ている間に呼吸が止まってしまい、十分な睡眠効果が得られなくなる病気です。 症状は、日中のだるさと眠気、それとメンタルの落ち込みです。…

【2016年度】女子会()の課題図書を振り返る

前回に引き続き、2016年中に女子会()にて読んだ本をご紹介します。 ※引用欄はAmazonに登録されている内容紹介文です。 9月17日~12月3日『左遷論ー組織の論理、個人の心理』 6月4日~8月7日『ナニワ金融道』 4月3日~5月21日『稟議と根回し』 2月13日~3月…

【2017年度】女子会()の課題図書を振り返る

仲間内でほそぼそと続けている勉強会・女子会()の課題図書をまとめてみました。 メーリングリストの過去ログを読むと、2011年から続いており、今年で6年目になります。仮に1年5冊としても、30冊ほどの本を読んでいることになります。 今回は、我々がどんな…

仲間内での清算にAmazonギフト券を使うと便利ですよ、というお話。

こんにちは、まめちです。 旅行代金の清算や、飲み会の立て替え払いなど、日々のちょっとした決済にAmazonギフト券を利用すると便利ですよ、というお話です。 Amazonギフト券とは Amazonギフト券は、Amazonが発行する商品券で、Amazonでの買い物に1ポイント1…

最近お疲れ気味です。

こんにちは、まめちです。 ゴールデンウィークが終わって以降、疲れや気力の衰えがひどく、しばらくブログ更新をお休みしていました。 仕事もそれなりに忙しかったのですが、土日も、結婚式場を決めたり、婚約者の実家に挨拶に行くなどのしんどいイベントが…

【沖縄旅行】普天間飛行場にオスプレイを見に行った話

こんにちは、まめちです。 2017年5月4日、沖縄旅行最終日に、普天間飛行場を見学してきました。 ◆本編 ◆関連記事 ◆本編 当日は朝7時ごろに起床し、朝食(沖縄みその入ったおにぎりと、昨晩のつまみのポークの残り)を食べてから、宿でレンタサイクルの手続き…